DRM(DAYTONA REST&MOD) │ 1ピース CFRPプロペラシャフト - nissan フェアレディZ Z32 ツインターボ

  320,000円(税抜)

定価 320,000円(税抜)

トランスミッション
ボディ
購入数





DRM │ 1ピース カーボンファイバー プロペラシャフト(約5.4kg) - nissan フェアレディZ Z32



― WHY(なぜ)―


フェアレディZ32が持つポテンシャルを最大限に引き出すためには、回転系の軽量化とバランスの最適化が欠かせません。
純正スチール製ドライブシャフトは頑丈である反面、慣性が大きく、加速応答や高回転域での滑らかさに限界がありました。
DRMはこの課題に対し、軽量でありながら高剛性を誇るカーボンモノコック構造を採用し、Z32に新たな走行感覚をもたらします。



― HOW(どのように)―


航空宇宙グレードのカーボンファイバーをウェットフィラメント成形により一体成型。
内部に金属コアを持たない1ピース構造とすることで、不要な共振を排除し、0〜14,000rpmまで極めて安定した回転特性を実現しました。
また、トルク試験では5,300N・m(約3,900ft-lb)をクリアし、鋼製・アルミ製を凌ぐ伝達性能と耐久性を誇ります。



― WHAT(何を提供するか)―



  • 構造:1ピース カーボンモノコックシャフト

  • 重量:約5.4kg(仕様により前後)

  • トルク耐性:5,300N・m

  • 対応回転域:〜14,000rpm

  • 対応車種:Nissan フェアレディZ Z32(MT/AT共通)

  • 納期目安:受注生産(約3〜4週間)



― COMPARISON(純正との比較)―







構成重量(約)特徴
純正スチール製(2シーター MT)13.5〜14.0kgセンターベアリング付き2ピース構造。高剛性だが重く、慣性大。
純正スチール製(2+2 MT)15.0〜15.5kg全長が長く、さらなる重量増。応答性は鈍い。
DRM カーボンファイバー製約5.4kg約8〜9kg軽量化。慣性モーメント低減により加速・レスポンスが大幅に向上。


― SAFETY(安全性)―



  • 高周波振動を吸収し、金属シャフトで発生しやすい共振を低減

  • 破損時には自己粉砕構造により、車体や乗員への損傷を最小化

  • 長期間使用においても疲労劣化が少なく、安定した性能を維持



― MESSAGE(静けさの中の必然)―


軽さは、速さそのものではなく「余韻の静けさ」を生み出すもの。
無駄を削ぎ落とすことによって、Z32本来のリズムと呼吸を取り戻す。
その一瞬の軽やかさの中に、機械としての“美しさ”が宿ります。



― LEGAL INFORMATION(法的情報)―


本製品は保安基準適合対応(別途構造変更書類が必要)です。

構造変更申請に必要な書類の発行は、ご注文時に承ります。





参考取付時間:約1.5時間



企業紹介(メーカー紹介)


DRM(DAYTONA Refresh & Modify)は、フェアレディZ / スカイラインを専門とするファクトリーブランドです。
本質的な性能と造形美を追求し、時代を超えて愛されるZのために、軽量化・精度・安全性のすべてを再定義しています。



イメージはありません。

レビューはありません。

カテゴリーから探す

LINE