WHY|なぜリアを支えるのか
Z33やV35は、その設計思想からすでに高い運動性能を持ちながら、年数を重ねるごとにリアサブフレーム周辺の“曖昧さ”が顔を出します。
わずかな錆、微細なたわみ──それらは走りを濁し、コーナー出口での加速の鋭さや、車線変更時の安定感を奪っていきます。
ドライバーは無意識に補正を強いられ、本来の「Zと一体で走る感覚」から遠ざかってしまうのです。
この部品は、その距離を取り戻すために存在します。
HOW|余白を削ぎ、力を澄ませる
Z1のサブフレームブレースは、6061アルミ合金をCNC加工で削り出し、トライアングレート構造を与えています。
軽量でありながら、純正スチール以上の強度を実現。腐食のリスクを排し、永く安定した剛性を維持します。
三角の構造は、力を一点で受け止めるのではなく分散させ、路面からの入力を“澄んだ信号”として伝える。
結果として、リアの追従性が高まり、Zはより自然に、そして静かにラインを描くようになります。
それは数値化しにくい「感覚の純度」を磨き上げる工程です。
WHAT|本製品について
本製品は Nissan フェアレディZ Z33 、スカイライン V35 Coupeに適合。
HICAS搭載車は非対応ですが、それ以外は加工不要のボルトオン装着が可能。
付属の取付マニュアルを参考にすれば、経験ある整備士であれば短時間で交換可能です。
純正のブレースを外して置き換えるだけ──そのシンプルさが、機能美をさらに際立たせます。
仕様・適合
メーカー | Z1 Motorsports |
---|
構造/材質 | 6061アルミ合金 / トライアングレート構造 |
---|
適合 | Nissan フェアレディZ Z33 (2003–2008) Infiniti V35 Coupe (2003–2007) ※HICAS非対応 |
---|
取付方式 | 加工不要・ボルトオン |
---|
付属品 | 取付マニュアル |
---|
参考取付時間 | 約1.0時間 |
---|
追加情報
・装着により、リアの剛性感が増し、旋回中の姿勢変化が穏やかになります。
・サーキット走行ではラインのトレース精度が上がり、ストリートでは安定感と安心感が増します。
・軽量アルミ材の採用により、無駄な重量増を避けつつ耐久性を確保。
・腐食に強いため、長期的に安定した性能を発揮します。
【企業紹介】
Z1 Motorsports(米国ジョージア州)は、Nissan ZとInfiniti Vプラットフォームに特化した世界的なアフターマーケットメーカーです。
「性能はシンプルさの中に宿る」という思想のもと、エンジン・駆動・シャシー・冷却・ブレーキに至るまで、
本質を見極めた製品開発を続けています。
本製品はDAYTONA株式会社が正規輸入・販売を行う商標取扱品です。
日本における「Z1 Motorsports」はDAYTONA株式会社の登録商標です。